一歩ずつ熟成が進んでいます。
ブルーベリーはしっかり色付いた後、更に5〜7日かけて登熟していきます。どの程度熟成してきているのか確認する為に、色付いている実をとって毎日味見をしています。
ブルーベリーは完熟の見極めが難しいフルーツです。色付いても完熟まで更に日数を必要とする事以外にも、もうひとつ要因があります。
ブルーベリーはひとつの樹の中で(もちろん同じ品種)ランダムに熟成が進むのです。早く熟成スタートする子からゆっくりスタートする子まで幅広く、見た目が同じでも、または隣同士の実でも、完熟具合が違ったりします。
当園では園主がお客様と一緒に園内を巡り、品種解説をしながらその日の完熟果をご案内します。全体的に完熟となっている品種・樹体をご案内しますが、ドンピシャで完熟果実を食べてもらえるかドキドキするのです。お客様がブルーベリーの実を口に入れた後「美味しい〜、甘〜い!」と言って頂けると、ホッとして本当に嬉しい気持ちになります😊。
今シーズンも間も無くスタート。今年もたくさんの「美味しいー!」の笑顔に会えますように、今日もブルーベリーの世話をしています。