• 兵庫県にあるブルーベリー農園
甲山ブルーベリーファーム 完熟ブルーベリーをあなたの摘み取りで
園主について
       
甲山ブルーベリーファーム
       
日本で唯一!
園主が全てのお客様を
園内ガイド
いたします!
   

品種ごとの違いや、完熟の見分け方などをご説明しつつ、その日の完熟果をご案内します。
美味しいブルーベリーと、リラックスした農園での時間を楽しんでください。

甲山ブルーベリーファームの特徴

完全予約制で
園主が園内をガイド

最高に美味しいブルーベリーを
味わって頂くために、
園主がその日の
完熟ブルーベリーをご案内

約50種類のブルーベリーを
食べ比べできる

シーズン中に40種類のブルーベリーが
順番に収穫期を迎えます

完熟果を手摘みする楽しさ

品種ごとの
「甘み酸味、食感の違い、香り」
などの
違いを是非お楽しみ下さい。

快適な摘み取り環境

お客様が足元を気にせず快適に摘み取りができるよう、
園内全体に防草シートを敷いております

西宮市街地より車で10分

優しい風が吹き抜ける標高200mの農園です。
ブルーベリー狩りの後は、
野鳥の声を聴きながらの散策や
素敵なカフェ巡りも

農園ブログ

毎日、味見中です。

一歩ずつ熟成が進んでいます。 ブルーベリーはしっかり色付いた後、更に5〜7日かけて登熟していきます。どの程度熟成してきているのか確認する為に、色付いている実をとって毎日味見をしています。 ブルーベリーは完熟の見極めが難し …

ウッドデッキを塗装しました。

お客様をお迎えする開園日が近づいてきたのでウッドデッキを塗装し直しました。最初は上部構造(パーゴラ)から。一旦塗ると乾くまで触れなくなり(床は歩けなくなり)圃場への出入りも制限されるので、段取りを考えて二日間に分けて作業 …

ブルーベリーが色付いてきました。

ブルーベリーはしっかり色付いた後、糖度を上げるのに更に日数をかけて熟成させる必要があります。適度な気温と日照時間が必要です。本当に美味しい完熟ブルーベリーになるまで、もう暫くお待ち下さい。

美味しいブルーベリー収穫を目指して「関東勉強会」に参加!

桜の花が終わった頃、東京で開催された「関東勉強会」に遠征して来ました。 同じブルーベリーの養液栽培をしている農園主が集まり、集客や農園経営、最新栽培情報などを学んできました。今回は関東地方の農園主が中心の勉強会でしたが、 …

花がどんどん咲いてきました。

ブルーベリーの花は、スズランのように白くて小さい花を咲かせます。花が咲き始めると急に農園が明るくなってきます。 ブルーベリーの花が咲くと同時に周辺のさまざまな雑草も元気になります。草刈りの段取りを気にしなければいけなくな …

蕾が開いてきました!

ブルーベリーの花芽がほころんで開いてきました。ブルーベリーはひとつの花芽が10個ほどの花になります。春の陽を浴びながらグググっとほころんできます。 このまま極端な寒の戻りなどなく春になりますように! 花芽は閉じている間は …