当園ホームページへお越し下さりありがとうございます。 2022年シーズンは、6月15日(水)前後からの営業開始を予定しております。 ブルーベリーの生育状況・果実の熟成状況を見ながら営業開始日を決定し、5月下旬にweb予約 ...
続きを読む寒波がやって来た農園はブルーベリーの紅葉と落葉が進み、来春の芽吹きに向けてエネルギーを蓄えて休眠期に入っています。 シーズンオフにも関わらず当園のホームページを訪問して下さってありがとうございます。 これからブルーベリー ...
続きを読む本日8/22(日)で、今シーズンのブルーベリー摘み取り体験の営業を終了致しました。 最後は長雨の影響を受けてしまい、ご予約のお客様に日程変更やキャンセルのお願いをする事になりご迷惑をおかけしました。 今シーズンはプレOP ...
続きを読む予想外の連日の雨天で、最後の週末にご予約頂いておりましたお客様にはご迷惑をおかけしております。 ブルーベリーの状態と天候の具合を検討した結果、8/22(日)まで1週間、営業日を延長する事と致しました。 来週も引き続き降雨 ...
続きを読む当園のブルーベリー収穫期は6月中旬から8月中旬までとなっております。現在、web予約ページでは8/15(日)まで開放しておりますが、まだまだブルーベリーの収穫は可能ですので1週間程度延長する予定です。 当園では品種ごとの ...
続きを読むご連絡を頂いたキャンセルは無料でお受けしておりますので、降雨が予想される場合はご遠慮なくご検討下さい。 ※雨天時はブルーベリー保護の為に傘のご利用をお断りさせて頂いております(晴天時の日傘も同様です)。
続きを読む真夏日が続くようになりました。猛暑時間帯の13:00〜14:00枠を閉じて、夕方時間帯の16:00〜17:00を開放しました。日差しが和らぐ夕方時間帯もご利用下さい。 なお、既にご予約頂いている13:00〜14:00枠は ...
続きを読む6月中旬から収穫期を迎えた早生品種のハイブッシュ系から、7〜8月が収穫期のラビットアイ系品種にどんどん移行しています。 ハイブッシュ系品種は次々に終了し、現在は10〜12品種が食べられます。ラビットアイ系品種はこれから味 ...
続きを読む早生のハイブッシュ系・晩生のラビットアイ系の入れ替わり時期の今は、最も多くの品種食べ比べが出来ます。昨日数えてみたところ24品種ありました。 間もなくハイブッシュ系品種は終了。終わる品種と新しく加わる品種が入れ替わり、8 ...
続きを読む