• 兵庫県にあるブルーベリー農園

記事一覧

お掃除完了!

  • 2021年8月16日

長雨による裂果が発生していましたが、割れてしまった実を全て取り除き、強い風に揺さぶられて傷ついた実も取り除いてスッキリ! ついでに不要な枝もチョキチョキ剪定してシーズン最後の週末を迎えます。裂果は大きな実に多く発生しまし ...

続きを読む

長雨で裂果が沢山発生しました(涙)

  • 2021年8月15日

台風9号から熱帯低気圧に変わった事による長雨で、梅雨時期にも無かったような沢山の裂果が発生しました。 梅雨時には裂果した実を早いタイミングで取り除く事が出来ていましたが、今回は雨風強くて作業もままならず爆発したような状態 ...

続きを読む

8/22(日)まで営業延長。

  • 2021年8月14日

予想外の連日の雨天で、最後の週末にご予約頂いておりましたお客様にはご迷惑をおかけしております。 ブルーベリーの状態と天候の具合を検討した結果、8/22(日)まで1週間、営業日を延長する事と致しました。 来週も引き続き降雨 ...

続きを読む

今シーズン間もなく終了。

  • 2021年8月13日

当園のブルーベリー収穫期は6月中旬から8月中旬までとなっております。現在、web予約ページでは8/15(日)まで開放しておりますが、まだまだブルーベリーの収穫は可能ですので1週間程度延長する予定です。 当園では品種ごとの ...

続きを読む

雨天時の営業について。

  • 2021年8月13日

ご連絡を頂いたキャンセルは無料でお受けしておりますので、降雨が予想される場合はご遠慮なくご検討下さい。 ※雨天時はブルーベリー保護の為に傘のご利用をお断りさせて頂いております(晴天時の日傘も同様です)。

続きを読む

台風にも負けず!

  • 2021年8月10日

台風9号が熱帯低気圧になり広範囲に強い風雨をもたらしました。当園でも沢山の果実が落下してしまいましたが、まだまだ沢山の果実が樹に残りお客様のお越しをお待ちしています。 「わー大変だ!」と思いましたが上を見上げると枝にはま ...

続きを読む

リピーターのお客様

  • 2021年8月8日

ハイブッシュ系の時期にお越しになったお客様が、お友達とご一緒にリピート訪問して下さいました。今回はラビットアイ系品種を10種類ほど食べ比べして頂きました。 前回のハイブッシュ系10品種に加えて合計20品種以上の味を確かめ ...

続きを読む

絶品、シワシワ干しベリー。

  • 2021年7月30日

日差しが強くなると干し葡萄のようになったシワシワのブルーベリーが現れます。 強い日射しで水分が飛び糖度が濃縮されます。シワシワの実は見た目が悪いですが絶品です。一般流通には出荷されずブルーベリー農園の樹上でしか出会えませ ...

続きを読む

真夏のスパイダーマン

  • 2021年7月30日

ある朝、ウッドデッキに立派な蜘蛛の巣が張られ、見事な黄色と黒の縞模様の蜘蛛が現れました。

続きを読む

夕方時間帯もご利用頂けます。

  • 2021年7月29日

真夏日が続くようになりました。猛暑時間帯の13:00〜14:00枠を閉じて、夕方時間帯の16:00〜17:00を開放しました。日差しが和らぐ夕方時間帯もご利用下さい。 なお、既にご予約頂いている13:00〜14:00枠は ...

続きを読む